« 台風並みの風 | トップページ | デジタルカメラによる海野和男の昆虫撮影テクニック »
強風の中だったので、風に煽られながら最短コースで早々に逃げ帰ってきた。
林の中で、もそもそ動くものがあるので、見るとヒキガエルの雌が雄を背中に乗せて池に向っていた。
水田では、シュレーゲルアオガエルがしきりに鳴いていた。
川沿いの路肩にタチツボスミレが咲いていた。
梅林ではコスミレの群落が花を開いていた。
【観察した鳥】キジバト、スズメ、ヒバリ、キジ、アオサギ、ツグミ、ハクセキレイ、ムクドリ、ヒヨドリ、アオジ、マガモ、ハシビロガモ、コガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、オオバン、カシラダカ、ハシブトガラス、ツバメ
2012/03/31 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング, 自然, カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 春の里山:
コメント