« 各地で夏日 | トップページ | 小沢無罪 »

2012/04/25

コナラの花

120425_1

今日は七十二候の「霜止み苗出ず」、「市町村制公布記念日」、「国連記念日」。

コナラの花が咲いていたというか、雄花が沢山でていた。雌花は雄花の根元にあるので目立たない。

仙台で桜の花の根元を噛み切るスズメの話題が河北新報にでていて、何か特異現象のような扱いだ。鳥類保護連盟のは「花の蜜を吸うのは珍しい」というコメントをだしている。ごく普通に見られることだと思う。

120425_3

昼に用事で虎ノ門に出かけたので、午後の打ち合わせまで昼食後日比谷公園で一休み。

コンデジ(CX5)を忘れたので、携帯電話のカメラを使ってみた。

120425_2

今シーズン初のハエトリグモ。携帯でもそれなりに撮れるようだ。

|

« 各地で夏日 | トップページ | 小沢無罪 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コナラの花:

« 各地で夏日 | トップページ | 小沢無罪 »