« 魚眼レンズは楽しい | トップページ | 今日は衣更え »

2012/05/31

イヤーズーム集遠器

120531_1

今日は七十二候の「麦秋至る」、「世界禁煙デー」。

コンクリートの基礎がめくれているのを見て、すごい力がかかったと思っていたけれど、つくば市で5月6日に大きな被害をもたらした竜巻の風速が、局所的に秒速100メートルを超え、国内最強規模に達していたらしい。 秒速100メートルは、時速360kmだ。

秋葉原のジャンク通りで、おもちゃの聴診器(480円)があったので買ってきた。木の中のカミキリムシの木をかじる音や木の中を水が上がる音を聞くのに使おうと思う。

箱には、「イヤーズーム集遠器」となっていて、「医療機器ではありません」と断り書きが印刷されている。

心臓の音を聞いてみたが、トクトクと動いている音が聞こえた(当たり前)。

|

« 魚眼レンズは楽しい | トップページ | 今日は衣更え »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イヤーズーム集遠器:

« 魚眼レンズは楽しい | トップページ | 今日は衣更え »