どこにも出かけず完全休養日
毎年寄付をしているユニセフから今年も寄付のお願いが来た。今年は「この世に生を受けた赤ちゃんが、24時間もたたないうちに命を落とすーそんな悲劇が、世界では年間約150万人に起こっています。」という内容。
アフリカ、南アジアで新生児が不潔な環境で命を落としている。よく考えてみると、今でも社会のインフラが整備されずにいるかといえば、それらの国民が劣っているということではなく、植民地時代に徹底的に搾取され、インフラを破壊され尽くした結果ではないのか。
スペインやイギリスを始めとする西欧諸国の繁栄の負の遺産として今でも残っている。本来は、西欧諸国が搾取した資源を戻すべきなのだろう。
5000円で新生児のへその緒を清潔に切るための器具が入った安全出産キットが11セット買えるらしい。
| 固定リンク
コメント