« 集中力が足りない | トップページ | 差し歯の交換 »
深夜に1時間に30mm近い激しい雨が降ったようだ。目が覚めるくらいの雨音だったらしい。
天気が良くなって来たので、長靴を履いて里山に。
テントウムシやナメクジ達は元気に這い回っていた。ニイニイゼミが鳴いていた。まだ数は少ない。
元気が無いので散策コースの途中で帰って来た。
久しぶりにキセルガイの仲間を見ることができた。種類はわからない。
ハナグモが芋虫を補食していた。
アオオビハエトリが、小型のアリが運んでいた卵を取り上げて食べていた。
ナナフシの成虫が隠れていた。
2012/07/14 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, 自然, カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 長靴を履いて里山散歩:
コメント