« 私の「大往生」は渡辺淳一 | トップページ | 今日は二百十日 »

2012/08/30

熱暑が続いている

120830_1

今日は「マッカーサー進駐記念日」、「富士山測候所記念日」。

今朝の連続した地震で目が覚めた。

熱暑が続いているけれど、春の長期予報では冷夏だったのではないだろうか。今日は猛暑日。久しぶりに上野の不忍池の横を通ったけれど、ハスの花が多くなってきた。

雨が降らないのを気にしていなかったけれど、ダムの水は大丈夫なんだろうか。暑くなると水需要も増えるから、渇水になる可能性もある。

昔の職場の若い友人が遊びにきてくれたので、昼食を食べに出かけた。お互い歳をとったものだ。

モロッコで起きたMV22オスプレーの墜落事故原因が、操縦ミスという「人的要因」によるものとの報告になったようだけれど、禁止された操作ができるようなシステムであること自体問題、欠陥ということではないだろうか。

原発推進国のアメリカでは、原子力規制委員会(NRC)が8月7日、使用済み核燃料を処理する仕組みができるまで、原発の新規建設を認可する手続きを停止すると発表した。これがまともな考え方ではないか。

|

« 私の「大往生」は渡辺淳一 | トップページ | 今日は二百十日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱暑が続いている:

« 私の「大往生」は渡辺淳一 | トップページ | 今日は二百十日 »