« うどんとオリーブサイダー | トップページ | 今日は探鳥会 »
高松空港の送迎展望デッキに上がって、帰路の搭乗機の着陸を待っていたら、Cessna 525 CitationJetが飛来して、ローパス、戻ってきてダッチアンドゴーをして見えなくなった。
調べてみると、ホームセンターの「コーナン」を運営するコーナン商事の社用機のJA525Aだった。
本田航空のBeechcraft 58 Baronもタッチアンドゴーとローパスを2度繰り返したあと着陸して、エプロンで小休止した後、離陸し、ローパスしたあと見えなくなった。
四国電力の子会社の四国空港のユーロコプターのAS350-B3(JA6511)が、格納庫の前で、四国航空が運航を受託しているドクターヘリと一緒に給油をしていたが、その後離陸して東に向って飛んで行った。
滋賀県上空で、西に向うANAのB777とすれ違った。今回は比較的近かったので、はっきりと確認できた。
2012/09/14 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, カメラ・写真, 飛行機 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の飛びもの ローパスとタッチアンドゴー in 高松空港:
コメント