OLYMPUSマイクロ一眼カメラ
通勤経路にあるファミリーマートにあるガチャポンにOLYMPUSマイクロ一眼カメラミニチュアコレクションが入っていた。
OM-Dが欲しいと思って、1回目で「OLYMPUS OM-D E-M5(Black)+M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」がビンゴ。2回目で「OLYMPUS OM-D E-M5(Black)+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」をゲットで、ダブルズーム・キットが完成。
縮尺1/3で、レンズ交換ができるなど、よくできている。
タカラトミーアーツもニコンやキャノンを作った方が売れそうだけれど、オリンパスやペンタックスを作るのが面白い。
| 固定リンク
コメント
きたきつねさん、
確かにガチャポンの景品とは思えない出来です。
それにしても、ネットオークション何かでも、ペンタックスは出てこないですね。カメラに固執していてブランドが広がらなかった、、OBとしても感じています。
投稿: ワン | 2012/10/17 07:06
ワンさん
レンズ交換できるのがいいでしょう。
ガチャには「PENTAX K-x ミニチュアマスコット」というのがありました。
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pentax/
ペンタックスは、良いカメラを作っていて、愛用している人が多いのでオークションには出てこないのではないでしょうか。
投稿: きたきつね | 2012/10/17 09:21