« 今日の飛びもの 日本航空 JL752 ハノイ便 | トップページ | 今日の飛びもの エールフランスA380(AF275便) »

2012/10/13

秋の風も心地よい里山散歩

121013_1

今日は七十二候の「菊花開く」、「引越しの日」。

快晴に誘われて久しぶりの里山散歩。膝をサポーターでしっかり固定して、トレッキングシューズを履いてゆっくりと雑木林の道を巡った。10月中旬というのに、ツクツクボウシがまだ鳴いている。

道ばたには、色々なキノコが顔を出していた。日だまりでミゾソバの花が咲いていたり、秋の風も心地よい。

今年は、ドングリが裏年のようで、非常に数が少ない感じがする。カケスが帰ってきていた。

池にはマガモが帰ってきていた。

121013_2

ノシメトンボが目の前でツマグロオオヨコバイを捕獲して、食べ始めた。

121013_3

ナガコガネの網にヘリクモカメムシがかかったとたん、あっという間に糸で巻き取ってしまった。

121013_4

アケビが口を開けていた。とって中の甘い部分を食べてしまった。

121013_5

先日、木を切り倒した場所の切り株に、オオスズメバチが集まって、皮の内側を巣の材料にするために削り取っていた。

【観察した鳥】ハクセキセレイ、スズメ、ハシボソガラス、シジュウカラ、モズ、オオタカ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ノスリ、マガモ、カルガモ、ハシブトガラス、メジロ、カケス

|

« 今日の飛びもの 日本航空 JL752 ハノイ便 | トップページ | 今日の飛びもの エールフランスA380(AF275便) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の風も心地よい里山散歩:

« 今日の飛びもの 日本航空 JL752 ハノイ便 | トップページ | 今日の飛びもの エールフランスA380(AF275便) »