« 日本の大学教育の問題 | トップページ | 1年振りのジンギスカン »

2012/11/09

今日の飛びもの 全日空B787-881(JA805A)

121109_2

今朝、6時過ぎ朝日を浴びてフランクフルト発羽田行きのANA204便が牛久市上空を通過。

FlightRadar24で、飛行コースを確認。到着時間は定刻6時50分だけれど、今日は6時40分だったようだ。羽田空港は、D滑走路ができてから、24時間運航できるので、成田空港にない運航が可能になっている。

やはり、リコーCX5のレンズユニットの交換で、写りが格段に良くなったようだ。飛行高度が3500mくらいなのだけれど、35mm換算300mmの望遠で撮影して、尾翼のANAと機首の787の文字がハッキリ読み取れる。

以前は、尾翼が青い色でANAと識別できるできる程度だった。

|

« 日本の大学教育の問題 | トップページ | 1年振りのジンギスカン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の飛びもの 全日空B787-881(JA805A):

« 日本の大学教育の問題 | トップページ | 1年振りのジンギスカン »