« EXCEL地獄から解放 | トップページ | 今日の飛びもの トキ »

2012/12/14

エコプロダクツ2012

121214_1

今日は「南極の日」、「赤穂義士祭」。赤穂浪士が吉良邸に討ち入ったのは、旧暦12月14日だから、新暦だと今年は1月25日。雪が降ってもおかしくない。ちなみに、来年の旧暦正月元旦は2月10日になる。

ビックサイトのエコプロダクツ2012に行ってきた。さすが主催が日本経済新聞と社団法人産業環境管理協会だけあって、東館全館使っての大規模な展示会だ。

小中学生が沢山来ていて、クイズラリーなどに走り回っていた。

重工、電器、自動車の大メーカーが巨大なブースを展開していて、大量のパンフレットなどを配っていた。 いつも、この大量の配布物と3日間で壊すブースなどどこまでエコなのだろうかと思っている。

今回はマスコットキャラクターを採取してみた。

121214_2

ヤマト運輸のマスコットキャラクター「クロネコ」。

121214_3

TBSのマスコットキャラクター「BooBo」のエコ版。

121214_5

DOWAエコシステムのマスコットキャラクター「こでんちゃん」

121214_6

往復とも、東京駅北口から会場直行の無料バスを利用した。

|

« EXCEL地獄から解放 | トップページ | 今日の飛びもの トキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコプロダクツ2012:

« EXCEL地獄から解放 | トップページ | 今日の飛びもの トキ »