« 映画「綱引いちゃった!」 | トップページ | 弥生坂 »
今日は「障害者の日」、「漱石忌」。
今朝の最低気温は氷点下4.6度と一番の冷え込み。スクビの水入れに5mmくらい氷が張った。日中も風があったので、体感は随分寒く感じたけれど、夕方からはさらに風が強くなって一段と寒くなった。
午後から講演会があるので、昼前に東京にでかけた。千代田線根津駅から弥生坂を上っている途中、路地をのぞくと札幌旅館という看板をみつけた。
札幌旅館は、随分前に営業を止めているようだった。場違いのところに、故郷の地名を見ると非常に気になる。そういえば、新潟妙高の燕温泉に「旅館樺太館」というところもあった。
東京大学農学部の構内はイチョウの落ち葉で覆われていた。銀杏拾いの人が数人、落ち葉をかき分けていた。
イチョウの落ち葉を撮影にカメラを持った人が数人来ていた。
2012/12/09 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 根津駅から弥生坂を上って:
コメント