« 雪を踏みしめてスクビと散歩 | トップページ | 今日の飛びもの ハシビロガモ »

2013/01/29

梅の蕾も膨らみ

130129_1

今日は「南極昭和基地設営記念日」。

東京の最高気温は12度を超えた。湯島天神の梅の蕾も膨らみ始めていた。

常磐線は、往復遅れが出た。

夜間に豆電球程度の照明をつけたまま寝ると、肥満の原因になる可能性があるらしい。豆電球程度の明るさで寝ていた人の方が、暗闇で寝た人と比べると、肥満の割合が1・9倍、中性脂肪が高いなどの「脂質異常症」では1・7倍多かったという。

作家の安岡章太郎さんが老衰のため亡くなった。92歳。合掌。

過去最大の92兆6115億円の平成25年度予算案を閣議決定した。24年度補正予算案と合わせ、100兆円超えてしまい、財政赤字をさらに拡大することになる。

|

« 雪を踏みしめてスクビと散歩 | トップページ | 今日の飛びもの ハシビロガモ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅の蕾も膨らみ:

« 雪を踏みしめてスクビと散歩 | トップページ | 今日の飛びもの ハシビロガモ »