« ハシビロガモのヒゲ | トップページ | 東京競馬初体験 »

2013/01/22

日本酒で乾杯推進会議

130122_1

今日は「飛行船の日」。

今朝5時前に大きな地震で目が覚めた。寝ていたので、大きくて、長い揺れだったけれど、震度3だったらしい。

今日、「日本酒で乾杯協議会」から会員証が届いた。会員番号が2万3千番台だ。会員証の裏には会員三ケ条がある。

一、日本文化を愛すること
一、日本酒を愛すること
一、率先して日本酒で乾杯すること

酒を習慣的に飲むことのないきたきつねだけれど、新潟の上越に1年8ヶ月暮らした時に、旨い地酒を飲んでから日本酒好きになったので、この協議会に入るように友人から進められた。

公務員の退職金が今年の一月から引き下げられることになったけれど、埼玉県では2月かららしく、定年退職を待たずに今月末で「自己都合」により退職する公立学校教員が110名、一般職員が約30人もでたらしい。

自転車の信号無視が厳罰化されることになりそうだ。交通量の多い交差点を突っ切ったり、警察官の制止を振り切ったりする信号無視を繰り返した場合、「事故を引き起こす危険が高い悪質運転」として略式起訴され、罰金は最高5万円で、刑事罰なので前科も記録される。

交通違反としては非常に重い罰になる。

|

« ハシビロガモのヒゲ | トップページ | 東京競馬初体験 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本酒で乾杯推進会議:

« ハシビロガモのヒゲ | トップページ | 東京競馬初体験 »