« 今日の飛びもの 陸上自衛隊のヘリコプターの編隊飛行 | トップページ | 朝日航洋株式会社「100万飛行時間達成記念ピンバッチセット」 »

2013/04/15

ハシボソガラスが巣を作ってしまった

130415_1

今日は「東京ディズニーランド開園の日」、「ヘリコプターの日」。

朝の散歩コースの赤松の木に、ハシボソガラスが巣を作ってしまった。先週金曜日に、巣材をくわえているハシボソガラスを見たので、周りを見ると、赤松に枝が何本か載っていた。

きたきつねは時折巣の方向をじっと見るので、ハシボソガラスのペアは危険人物という評価をしているようだ。今朝も、地面と電柱の上で、きたきつねの動きを観察していた。

小学校の通学コースも近いし、巣立ち雛が出る頃は、親鳥が攻撃的になるので、巣の撤去ということになるのだろう。

俳優の三国連太郎が昨日亡くなった。90歳。合掌。

中国の鳥インフルエンザ(H7N9型)は、全体の感染者が64人、死者は14人となった。

|

« 今日の飛びもの 陸上自衛隊のヘリコプターの編隊飛行 | トップページ | 朝日航洋株式会社「100万飛行時間達成記念ピンバッチセット」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハシボソガラスが巣を作ってしまった:

« 今日の飛びもの 陸上自衛隊のヘリコプターの編隊飛行 | トップページ | 朝日航洋株式会社「100万飛行時間達成記念ピンバッチセット」 »