« 慢性の腰痛には運動療法を強く推奨 | トップページ | 今日の飛びもの アカギヘリコプターのアエロスパシアルAS350B(JA6049) »

2013/04/10

WindowsXpも残り364日の命?

130410_1

今日は旧暦3月 1日、七十二候の「雁水へ帰る」、「瀬戸大橋開通記念日」。

朝の散歩コースにあるリンゴの木に花が咲き始めた。

昨日から、WindowsXpとOffice2003のサポート終了まで一年を切ったので、マイクロソフトから情報が出始めた。

Xp搭載PCはまだ沢山動いていて、きたきつねも自宅でもオフィスでもXpを使っている。使い慣れているのと、バグが無くなっているので、安心して使えるし、OSを替える必要を感じていない人が多いのではないだろか。

特に、Vistaの出来が悪かったのと、OSのアップグレードの煩雑さが障害になっていると思う。

Xpから7、8にアップグレードするのは、ソフトを全て再インストールしなければならないというのは、大きな障壁だと思う。特に、何年にもわたってアップデートを繰り返してきたソフトは、再インストールしても、さらにアップデートしなければならない。

そのソフトが、サポートが終わっていれば、アップデーターを探すことも必要になって、さらにハードルが高くなる。もう、普通の人には不可能に近い作業になるのではないだろか。

OSのアップデータをもう少し簡便で、Xpから7、8に移行できないものだろうか。それに、WindowsのOSは高すぎる。

ゲームや画像処理をしない限り、インターネットとワープロくらいしか使わない人は、特に、不便を感じていないのにという気持ちが強いから、壊れるまで使うのだろう。

|

« 慢性の腰痛には運動療法を強く推奨 | トップページ | 今日の飛びもの アカギヘリコプターのアエロスパシアルAS350B(JA6049) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WindowsXpも残り364日の命?:

« 慢性の腰痛には運動療法を強く推奨 | トップページ | 今日の飛びもの アカギヘリコプターのアエロスパシアルAS350B(JA6049) »