« ロコモチャレンジ | トップページ | マタハラって? »
気まぐれCX5の調子が良いので、CASIO EXILIM ZR400とRICOH CX5の基本機能の比較をしてみた。
写真の右側がZR400、左がCX5で、ワイド端の24mmと28mmの画角の差はハッキリしている。
画像エンジンの差だろうか、色々な撮影条件でZR400の方が処理時間が早い。
気になるのは、シャッターボタンを押したときの感触がZR400が何だか頼りない感じで、CX5はシャッターを押したことがハッキリ判る。
光学ズームの最大はどちらも望遠端が300mで撮影範囲はどちらも同じ。一番奥のカーブミラーの文字を比較して見たが
、
写りは、ZR400の方が良いようだ。
デジタルズームの最大での比較。ZR400は45倍(1080mm)で、CX5は20倍(600mm)。
デジタルズームなので、画質はそれなりの劣化はあるけれど、ZR400の方が解像感はある。基本的にデジタルズームは使わないけれど、記念写真的にはどちらも十分だろう。
2013/05/27 日記・コラム・つぶやき, カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: CASIO EXILIM ZR400とRICOH CX5の比較:
コメント