« 今日はBBQの日 | トップページ | 笠間の陶炎祭 »
午後1時過ぎ、阿見町上空を海上保安庁のBombardier De Havilland Canada DHC-8-315Q MPA - cn 672が通過。後部にMAD(海中磁気探知器)のブームが付いている。モノレールから見える、羽田空港の整備場にある海上保安庁の格納庫でいつも駐機している機体のようだ。それにしても、霞ヶ浦になにか用事があるのだろうか。
2013/05/03 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, カメラ・写真, 飛行機 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の飛びもの 海上保安庁のDHC-8-315(JA725A):
コメント