« 今日の飛びもの ジェットスター・ジャパンAirbus A320-232(JA10JJ) | トップページ | ありがた迷惑な巣箱 »

2013/05/02

牛久自然観察の森で里山散歩

130502_5

今日は、夏も近づく「八十八夜」、「鉛筆記念日」、「郵便貯金創業記念日」、「歯科医師記念日」。

何時もとは違う里山で散歩することにした。台地の谷津を持つ里山と違い、牛久自然観察の森は平地林の里山で、起伏がほとんどないので、人工的に池と流れを作っている。開園してから23年になるので、開園した頃と比べると随分自然な感じになっている。

管理方法が、開園当時と変わっていて、立木や下草の伐採が進み随分と明るくなったはずだけれど、アオキが増えてしまって、暗くなった部分も多い。

流れに、メダカが群れていた。昔、メダカが盗まれたこともあったはず。

今年もフクロウが巣箱を使っているようで、例年よりも巣立ちが遅くなりそうな感じだ。もうカメラマンが来て、巣箱の前に陣取っていた。

カラスが集まって大騒ぎしていたので、フクロウが近くに居るのだろう。

オタマジャクシが岸に集まって、エサを食べていた。

130502_6

ウシガエルが開けたところにいた。

130502_7

ウラシマソウとマムシグサの花が咲いていた。ウラシマソウは肉穂花序の先端釣り糸のように長く伸びるのが特徴で、マムシグサは茎(?)に紫褐色のまだらな模様があるのが特徴だ。

130502_8

ウラシマソウとマムシグサは、サトイモ科テンナンショウ属の多年草で近縁種だから良く似ている。

130503_9

130503_10

|

« 今日の飛びもの ジェットスター・ジャパンAirbus A320-232(JA10JJ) | トップページ | ありがた迷惑な巣箱 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛久自然観察の森で里山散歩:

« 今日の飛びもの ジェットスター・ジャパンAirbus A320-232(JA10JJ) | トップページ | ありがた迷惑な巣箱 »