« 茅の輪くぐり | トップページ | 雨の晴れ間に里山散歩 »

2013/06/14

CASIO EXILIM ZR400でナイトショット

130614_3

CASIO EXILIM ZR400のナイトショットのテスト。ISO感度の上限を25600に設定し直して、夜の不忍池を撮影してみた。

撮影後のデータを見てみると、ISO16000、シャッタースピード1/8、絞り4.9になっていた。手持ち撮影だけれど、それほどブレは大きくない。

130614_2

同じ風景をプレミアムオートPROモードで撮影してみた。ISO2500、SS1/15、F4.9。手持ちでブレていないけれど、池のハスは判別できる態度だった。

|

« 茅の輪くぐり | トップページ | 雨の晴れ間に里山散歩 »

コメント

2月22日のきたきつねさんのリコーCX5の夜景ショット、
感動しましたが、これと見比べると、
ISO3200あたりが肉眼に近いのか、と感じました。

投稿: かんてつ | 2013/06/15 08:43

かんてつさん

手持ちでこれまで撮れると、ヘイケボタルも撮れそうですね。

今週末、ヘイケボタルを撮りに行ってきたいと思います。

投稿: きたきつね | 2013/06/17 22:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CASIO EXILIM ZR400でナイトショット:

« 茅の輪くぐり | トップページ | 雨の晴れ間に里山散歩 »