地面が露出した場所にキジの土浴びの跡があった。近くにスズメなどの小鳥の土浴びの跡もあった。
イオウイロハシリグモがハチを捕まえているのを初めてみた。
スグリゾウムシは大人しく写真を撮らせてくれた。ゾウムシの仲間は、直ぐに死んだ振りをして地面に落ちてしまうので、なかなか写真が撮れない。
シロヘリカメムシは初見。
4mmほどの小さなヒメアカホシテントウが、数匹集まっていた。
【観察した野鳥】
カルガモ、スズメ、チュウサギ、ツバメ、コサギ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、セグロセキレイ、トビ、キビタキ、コゲラ、アオサギ、シジュウカラ、カワセミ、ウグイス、キジバト、コジュケイ、コチドリ
コメント
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
投稿: フェラガモ バッグ | 2013/07/28 07:56