« 銀の匙 Silver Spoon 8 | トップページ | 嶽本野ばら「米朝快談」 »

2013/07/23

二十四節気の「大暑」

130723_1

今日は旧暦6月16日で満月、二十四節気の「大暑」、七十二候の「桐始めて花を結ぶ」。

連日まごぎつねと遊んでいるけれど、それほど長い時間ではないのに、疲れるものだ。まごぎつねは、随分、言葉がわかるようになってきたし、表現もできるようになってきた。

老人になると体の色々なところに不具合がでるのは当たり前なのだけれど、つい病院にいってしまう。今日は内科で、血圧の薬をもらってきた。先日の健康診断結果については、問題無しということだ。

午後は、公園を散歩してきた。気温は高いけれど、湿度が低く風があったので、非常に快適だった。

|

« 銀の匙 Silver Spoon 8 | トップページ | 嶽本野ばら「米朝快談」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二十四節気の「大暑」:

« 銀の匙 Silver Spoon 8 | トップページ | 嶽本野ばら「米朝快談」 »