« 朝の散歩でみつけたダンダラテントウ | トップページ | 家の影が長くなってきた »

2013/08/18

今日の飛びもの GRAF ZEPPELIN LZ 127

130818_1

土浦市の亀城プラザに展示してあるドイツ巨大飛行船の「グラーフ・ツェッペリン LZ 127」(ツェッペリン伯号)。

1929年8月19日に霞ヶ浦に着陸した。

午後2時前に阿見飛行場で、4人乗りのBeechcraft A36 Bonanza(JA4152)が着陸に失敗して、滑走路の南約300メートルの林に墜落した。搭乗の4人は重軽傷。

南の風が強く、当初と反対の東側から滑走路に着陸しようとして失速したようだ。

Beechcraft A36 Bonanza(JA4152)は個人所有だけれど、航空大学校の払い下げ機材のようだ。

|

« 朝の散歩でみつけたダンダラテントウ | トップページ | 家の影が長くなってきた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の飛びもの GRAF ZEPPELIN LZ 127:

« 朝の散歩でみつけたダンダラテントウ | トップページ | 家の影が長くなってきた »