« まごぎつねの誕生日 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のCH-47チヌーク »
曇り雨の天気予報だったので、休養日になるかと思ったけれど、予想に反して良い天気になってしまった。
前夜の雨で、湿度が高く、体感気温が高く汗が噴き出してくる。集中力がなくなって、虫が目に入ってこない。きっとスゴイ虫との出会いを逃していたのかもしれない。
池の水が減って、広い面積の土が顔を出していた。
ツバメシジミが地面に降りて土のかたまりを吸っていた。動物の尿でも付いているのだろうか。
ムモンホソアシナガバチがこちらをじっと見ているようにみえた。
マダラマルハヒロズコガの幼虫をみつけた。薄く扁平な鼓型の巣の中から顔を出していた。この巣をしょって移動するらしい。
2013/08/24 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング, 自然, カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 汗をたっぷりかいて里山散歩:
コメント