今日は「ユースホステルの日」、「レインボーブリッジの日」。
与勇輝さんの人形を見て、ほうとうを食べるために、朝早く家族で山梨県の河口湖畔まで行ってきた。予想はしていたが、首都高の渋滞で一時間程捕まってしまった。
東京から東側に暮らしていると、首都高の渋滞を考えると西側は非常に遠い存在に感じる。実際は、牛久から河口湖までは180km足らずなので、常磐道・磐越道で郡山に行くよりも近いので、それほど遠い訳ではない。
河口湖畔は、最高気温が23.3度と風があると涼しいを通り越して肌寒いくらいだった。それよりも、湖の水位が大幅に下がっているようで、六角堂の周りは草原になっていた。
コメント