« まごぎつね2号の退院 | トップページ | 霧の朝 »

2013/10/07

今日の飛びもの アメリカン航空のBoeing777-223ER(N794AN)

131007_2

午後3時半過ぎ阿見町荒川本郷上空をロサンゼルス空港から成田空港に向うAmerican AirlineのAA169便、Boeing777-223ER(N794AN)が通過。

今日は高度が1143mと低くかった。

日本航空は、ボーイングB777の後継機としてエアバスのA350を31機を確定発注した。21機の追加発注を予定しているらしい。JALのエアバス購入は初めて?

A350は燃費のいい最新エンジンと、炭素繊維強化プラスチックを機体に使うことで軽量化を図り、燃費性能はB777よりも25%向上するということだ。

それと、B787はトラブルが多く不安要素が高いということも影響しているのではないだろうか。

1980年代の日米貿易摩擦の影響で、日本の空はボーイングが独占状態だったけれど、これから多様化が進むのだろう。

|

« まごぎつね2号の退院 | トップページ | 霧の朝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の飛びもの アメリカン航空のBoeing777-223ER(N794AN):

« まごぎつね2号の退院 | トップページ | 霧の朝 »