« 曇りのち雨 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のAH-1S(コブラ) »

2013/11/02

秋の気配が深まる里山へ

131102_2

先週は雨だったので、2週間振りの里山散歩。

雑木林の紅葉は進んでいないけれど、草木は実を結び、虫達は冬越しのために卵を産んだりと冬越しの準備に取りかかっているようだ。

途中、不法投棄のゴミが何カ所かで見つけた。アスベストを含む廃棄物らしい。大きなトラックで、無理矢理雑木林の道を通っていて、何カ所も車輪が路肩を外れそうになっていた。

ジョウビタキが帰ってきた。カラの混群にも会うことができた。

【観察した野鳥】オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、コサギ、オオバン、トビ、オオタカ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ、コジュケイ(28種)

131102_3

131102_4

131102_5

131102_6

131102_7

|

« 曇りのち雨 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のAH-1S(コブラ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の気配が深まる里山へ:

« 曇りのち雨 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のAH-1S(コブラ) »