« 佐呂間の牡蠣が届いた | トップページ | この冬一番の冷え込み »

2013/12/22

今日の飛びもの DHLのBoeing 757-200SF

131222_5

こぎつねからDHLのBoeing 757-200SFのダイキャストモデルを貰った。

Boeing 757-200SFは、Boeing 727の後継として開発された機材で、1983年にローンチされてから、B737とB767の間にあったので、2004年に販売を中止し、2005年4月に生産終了した。

旅客機としては役目を終えて、DHLの貨物機として利用されているようだ。

旅客用の中古機材を貨物型に「Boeing Airplane Serives」が改造した上でDHLにリースしている。Boeing 757-200SFのSFは「Special Freighter」の意味。

コンチネンタル航空、アメリカン航空、ノースウエスト航空/デルタ航空、フィンランド航空、アイスランド航空、米空軍などで現在も運用されているらしいが、日本の航空会社では購入使用実績がない機材なので、見たことがなかった。

|

« 佐呂間の牡蠣が届いた | トップページ | この冬一番の冷え込み »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の飛びもの DHLのBoeing 757-200SF:

« 佐呂間の牡蠣が届いた | トップページ | この冬一番の冷え込み »