« 年賀状ができた | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のCH-47JA(チヌーク) »

2013/12/21

霜柱が長く育って

131221_1

氷点下の時間が長なったので、霜柱が長く育っていた。各地でこの冬一番の冷え込みだったらしいけれど、この辺りは最低気温だけをみるとそれほどではなかった。

深夜の地震は、布団の中だったので非常に大きく感じた。震源は茨城南部でこの辺りは震度4だったらしい。

午前中は、いつもの里山散歩、午後は昨日完成させた年賀状の宛名を書き上げた。去年から、年賀状をこれまでの半分以下にしたので、万年筆のカートリッジは少しインキが残った。

一生懸命に鳥を探したけれど、例年よりも小鳥は少な目だった。山で雪が多くなってくると増えてくるのだろう。
【観察した鳥】キジ、コハクチョウ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、キジバト、カワウ、オオバン、ノスリ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、クロジ(37種) 外来種コジュケイ

金正恩第1書記は「コメの代わりに肉を食べれば食料不足は解消する」と訓示したらしいけれど、まるでマリーアントワネット。

|

« 年賀状ができた | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のCH-47JA(チヌーク) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霜柱が長く育って:

« 年賀状ができた | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のCH-47JA(チヌーク) »