« 薄らと雪が積もっていた | トップページ | ワープステーション江戸 »

2014/01/22

けんちんうどんを食べに川越へ

140122_3

病院の後、けんちんうどんを食べに川越の伊佐沼にいってきた。

伊佐沼の隣接した農産物直販所の伊佐沼庵は、江戸時代の武蔵野の農家を移設した建物で営業しているうどん屋で、昼だけでかつ売り切れ次第終了という。

今日は水曜日の特別メニューでうどんがほぼ全品500円だった。けんちんうどんは、里芋、大根、人参、ごぼうが入って旨かった。

140122_2

ついでに沼の中の鳥を観てきた。

140122_4

|

« 薄らと雪が積もっていた | トップページ | ワープステーション江戸 »

コメント

・・・・。いるものですね。

投稿: yamasanae | 2014/01/22 23:08

yamasanaeさん

もちろんヘラシギを見に行ったのですよ。ついでにけんちんうどんです。

昨年末からきていて、知っていたのですが、遠いのでなかなか行くチャンスがなかったということです。

投稿: きたきつね | 2014/01/23 20:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: けんちんうどんを食べに川越へ:

« 薄らと雪が積もっていた | トップページ | ワープステーション江戸 »