宍塚の里山散歩
久しぶりに、ヒメアカホシテントウを見つけた。鳥を見ていると、虫を探すのは難しい。
今日は、オオタカ、ノスリ、トビが帆翔しているのを何度も見ることができた。オオタカは下尾筒を膨らませていたので、雄のようだ。
道にカントウタンポポが咲いていた。踏まれてしまうのではないだろうか。
【観察した野鳥】
オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、トビ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ(30種)
| 固定リンク
コメント