« 春のもやしもん展 in 勝ちどき | トップページ | 国立科学博物館の特別展「医は仁術」 »
勝ちどきの交差点で信号を待っている時に、頭の上でシジュウカラの囀りが聞こえたので、見ると信号のポールの上にシジュウカラがいて、ゲーブルの穴を覗き込みながら、囀っていた。
東京には、多くの車や人が行き交う街の真ん中に適応したシジュウカラが暮らしているのは、都内の色々なところで目にしている。
この個体は、どうも信号のポールの穴を巣に決めて、準備を終え、雌を呼んでいるのではないだろうか。
2014/03/28 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 都会のシジュウカラの住宅?:
コメント