« とりぱん 16 | トップページ | 三宅島で大成果の鳥見 »
今日は「日本海海戦の日」、「百人一首の日」、「小松菜の日」。
昨夜、思いついて友人と三宅島に鳥を見に行くことにした。船とレンタカーの予約を入れて、竹芝桟橋から22時30分発の東海汽船のさるびあ丸で三宅島に向けて出発。
レインボーブリッジをくぐり、東京湾を進んで行く。
行きは寝るだけなので、2等の和室で、毛布を100円で借りて就寝。離島に渡る小さな船と違い、大型客船なので、揺れもなく、エンジン音も気にならず寝てしまった。
いつもは日の出前から甲板で鳥を探すのだけれど、到着時間が5時なので、下船まで寝ていた。
2014/05/27 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 竹芝桟橋から三宅島へ:
コメント