« 午後はブラブラ | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のUH-1Jヒューイ »

2014/05/10

一段と緑が濃くなってきた

140510_1

土曜日恒例の里山散歩。一段と緑が濃くなってきた。

鳥の種類が少なくなったけれど、昆虫の種類が急速に増えてきている。鳥目で虫目になっていないきたきつねでも容易に見つけることができる程だ。

この時期にしか見ることのできない虫に出会えるとうれしくなる。今回見逃すと、来年まで待たなければいけない。先週はウマノオバチの雌だったけれど、今週は白くて長い触覚を持つ蛾のクロハネシロヒゲナガの雄。

メインストリートの草むらで数頭が長い触覚を揺らせながら、フワフワと飛んでいた。雌は見つけられなかった。イネ科の植物に付くらしい。

140510_8

ハンノキの葉を餃子のように綴じてミドリシジミの幼虫が隠れていた。

140510_2

ヤツボシハナカミキリ。

140510_3

ベニカミキリ

140510_4

チャバネフユエダシャクの幼虫。尺取り虫らしいポーズを撮影してみた。

140510_5

シロシタホタルガの幼虫。

140510_6

アヤモクメキリガの幼虫。

140510_7

ハナイカダの雌花。ハナイカダは雌雄別の株になっている。

140510_9

ハナイカダの雄花。

140510_10

シオヤトンボのほか、シオカラトンボ、コフキトンボ、サラサヤンマなどトンボも増えてきた。

140510_11

【観察した鳥】 キジ、カルガモ、カワウ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、スズメ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(22種)

|

« 午後はブラブラ | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のUH-1Jヒューイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一段と緑が濃くなってきた:

« 午後はブラブラ | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のUH-1Jヒューイ »