« 市の成人検診 | トップページ | 今日の飛びもの シマブンコーポレーションのEurocopter AS355N Ecureuil(JA355E) »

2014/09/26

三番瀬と谷津干潟にシギ・チのパトロール

140926_1

今日は「秋彼岸明」、「伊勢湾台風の日」、「台風襲来の特異日」、「ワープロの日」、「八雲忌」。

天気が良くなったので、三番瀬と谷津干潟にシギ・チのパトロールにでかけた。途中、渋滞にはまってしまい、ふなばし三番瀬海浜公園に着くのが予定よりも30分も遅くなってしまった。

干潟にでるとバードウォッチャーに混じって、今日は大潮なので潮干狩りのひとがいた。

今日のターゲットの鳥は、干潟に降りていて、時折飛び回っては、干潟のカニを捕まえて食べていた。

140926_2

140926_3

三番瀬といえばミヤコドリで、30羽位が干潟で採食していた。カメラマンが集まっていたが、どんどん近づいて結局飛ばしてしまいいなくなってしまった。

140926_4

オオソリハシシギが近づいてきたので、記念写真を撮影。

140926_5

谷津干潟は、シギ・チはトウネンが多く他の鳥は少なかった。鳥達が一斉に飛び上がったので、見回すとハヤブサが狩りにきたのだ。トウネンの群れを追い回し、群れから離れた1羽を執拗に追い回していたが、結局振り切られたようだ。

140926_6

|

« 市の成人検診 | トップページ | 今日の飛びもの シマブンコーポレーションのEurocopter AS355N Ecureuil(JA355E) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三番瀬と谷津干潟にシギ・チのパトロール:

« 市の成人検診 | トップページ | 今日の飛びもの シマブンコーポレーションのEurocopter AS355N Ecureuil(JA355E) »