« 御嶽山が噴火した | トップページ | 今日の飛びもの 中日本航空(株)のBell 412EP(JA6767) »
午前中は恒例の里山散歩。今日は途中からカマキリが背中に乗ってきたので、一緒に行くことにした。一時間以上も離れなかった。
池には、カルガモ、マガモ、コガモが増えていた。まだ移動中の個体だろう。
ミゾソバ、オミナエシ、ユウガギクなど秋の花が咲いていた。
この時期は、ミゾソバのピンクの花が綺麗だ。
タデの花が咲いていた。よく見ると可愛らしいきれいな花だ。
熟して口を開けたアケビの実があったので、みんなで少しずつ味わった。とても甘かった。
クサギの実が口を開けて、中の黒い種が見えていた。
2014/09/27 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カマキリと一緒に里山散歩:
コメント