« 雨の中の墓参り | トップページ | 新しいCPAP装置 »

2014/09/01

ダイソーのスマートフォンスタンド

140901_1

ダイソーの店内をぶらついたいたら、スマートフォンスタンドがあった。どうみても構造的に使い物にならないことは、直ぐに分かったけれど、スマホを固定する部品が欲しかったので買ってきた。

面白いのは、隣に同じ三脚が単品で売っていたから。スマホの固定する部品は無料ということになる。

家に帰って、実際にスマホを付けてみたが、三脚の脚は自由にならないので、スマホは常に上向きにしかならない。リモートスイッチで写真を撮るには、スマホを垂直に固定できなければならない。液晶画面を見るためだとしてもほぼ真上からしか見ることができない。

140901_2

CP+で貰ってきた、スリックのミニ三脚に付けると問題なく使える。自由雲台のついた吸盤スタンドに付けると車のカーナビとしても使えるだろう。

付属の三脚は、コンデジ用の三脚として使えるだろう。

140901_4

|

« 雨の中の墓参り | トップページ | 新しいCPAP装置 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイソーのスマートフォンスタンド:

« 雨の中の墓参り | トップページ | 新しいCPAP装置 »