« 性懲りも無く年末ジャンボ | トップページ | 後輩のお通夜 »

2014/11/27

8歳下の後輩が昨夜亡くなった

141127_1

今日は七十二候の「北風木の葉を払う」、「ノーベル賞制定記念日」、「更正保護記念日」。

朝から快晴で、気温も高く快適な一日になった。

文房具関係の打ち合わせで東京に出かけた。途中、昔の職場の友人から電話が入って、同じ職場に居た学校の8歳下の後輩が昨夜亡くなったという連絡があった。

先月の飲み会に誘った時には、抗癌剤治療で疲れるので出られないという話だったので心配していたが、こんなに早く亡くなると思わなかった。若いので、まだまだ活躍してくれると思っていただけに非常に残念だ。

スクビは昨日から歩行が困難になってしまった。後ろ脚用のハーネスを付けて散歩することになってしまった。

昼前の打ち合わせまで時間があったので、65歳の無料特権を活用して国立科学博物館の地球館で開催中の企画展「美しき機能材料−人工結晶」を見てきた。

企画展自体は小規模だけれどIC、LED、レーザー、太陽電池、各種センサーなどの材料となる人工結晶が展示されていた。天然結晶では均質な材料や大きな素材が得られないとか、新たな機能性を持った素材を得るために、人工結晶が必要になってくる。

合成サファイア

141127_2

合成ダイヤモンド

141127_3

赤外線センサーに使うインジウムアンチモンの結晶。

141127_4

地球館にいったついでに、二階の科学と技術の歩みコーナーに移動。平日で人がほとんどいなかったので、小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った微粒子を顕微鏡の接眼レンズにコンデジのレンズを押し付けて撮影してみた。

141127_5

|

« 性懲りも無く年末ジャンボ | トップページ | 後輩のお通夜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8歳下の後輩が昨夜亡くなった:

« 性懲りも無く年末ジャンボ | トップページ | 後輩のお通夜 »