アンパンマンのケーキを作る
午前中は、雨の中バードウォッチングのお世話で土浦の乙戸沼公園へでかけた。例年のように四季桜の花が咲いていた。雨がひどくなったので、途中で切り上げて帰ってきた。
午後は、延び延びになっていたまごぎつねと11月生まれの家族の早めの誕生会のために、アンパンマンのケーキを作った。
色々とアイデアを絞って、クックパッドなども調べてみたが、鼻と頬の作り方に皆さん苦労しているようで、きたきつねのイメージに合うものはなかった。ケーキに合うもので赤い食材というのはイチゴ以外なかなか無いものだ。
ふと思いついたのが、りんごと饅頭の組み合わせで、作って見たところなんとなく形になった。18cmのケーキの間にバナナをはさみ、上の段の縁を斜めに切って、ココアパウダーを入れたクリームでなんとなくドーム型に見えるようにしてみた。
口は、りんごを半月形にスライスしたものに、濃い色にしたココアパウダー入のクリームを塗って置いてみた。
まごぎつねに見せたところアンパンマンと分かって「パン」と言ってくれたのでよしとしよう。
| 固定リンク
コメント