« ウソのとミヤマホオジロが通せんぼ | トップページ | 近くの川沿いを散歩 »
今日は「晦日正月」、「生命保険の日」、「愛妻感謝の日」、「京都市電開業記念日」。
毎日出かけていたので、午後は部屋の片付けを始めたのだけれども、よそ見ばかりでなかなか思い通りに進まなかった。
こぎつねが帰ってきたので、夜は水餃子を作った。こぎつねのリクエストで、大きな海老のぶつ切りを入れた贅沢餃子にした。皮も強力粉を使ってちょっとモチモチにしてみた。
毎回気分と体調で餡の味付けや量、皮の小麦粉を変えるのだけれど、ハズレはないみたい。
2015/01/31 日記・コラム・つぶやき, 料理・食 | 固定リンク Tweet
きたきつねさん、
僕も今日コロッケを作りましたが、 家にあった強力薄力粉でやりました。 ちょっと揚げた皮が強くて中身と分離しやすい、 かな?という程度でしたが。 近所の中華やさんで教わった通り、 小麦粉をまぶすまでは右手で、卵にくぐらせるのとパン粉をつけるのは左手で、こうすると指に団子がつかない、、 教わった時は、目から鱗、、でした。
投稿: かんてつ | 2015/02/01 18:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 海老の入った贅沢餃子:
コメント
きたきつねさん、
僕も今日コロッケを作りましたが、
家にあった強力薄力粉でやりました。
ちょっと揚げた皮が強くて中身と分離しやすい、
かな?という程度でしたが。
近所の中華やさんで教わった通り、
小麦粉をまぶすまでは右手で、卵にくぐらせるのとパン粉をつけるのは左手で、こうすると指に団子がつかない、、
教わった時は、目から鱗、、でした。
投稿: かんてつ | 2015/02/01 18:12