新春一人バードソン
静の溜、中里の溜、一関の溜を回って東海村に移動して、いつもの場所でいつもの通りミヤマガラスが待っていてくれた。コクマルガラスは見つからなかった。
阿字ヶ浦から、磯崎、平磯を回って、お約束のシノリガモ、ウミアイサなどを見てきた。今年はシノリガモの群れが数箇所いた。
那珂川の河口を通って大洗海岸に抜けて、クロガモの群れを見て、遅い昼食。沖にウミスズメがいたようだ。那珂川河口は震災の復旧工事中で駐車スペースが使えなかった。サンビーチはサーファーが多すぎ。
涸沼に回ってホオジロガモを探したが、カモが全体に少なく見つけられなかった。オオワシも探してみたけれど見つからなかった。カメラマンがいなかったからまだ来ていないのかもしれない。
宮ヶ崎で日没までの予定でチュウヒを待っていたら、ケイマフリが出たというので、大急ぎで移動して見ることができた。魚を採って食べてくれた。
【観察した野鳥】コブハクチョウ、オオハクチョウ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、シノリガモ、ビロードキンクロ、クロガモ、ミコアイサ、ウミアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ミミカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、アビ、カワウ、ウミウ、アオサギ、コサギ、オオバン、タゲリ、ミユビシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ニシセグロカモメ、ケイマフリ、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、カケス、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン 64種
| 固定リンク
コメント