100円のコレクションボックスをドレスアップ
色はウォールナットにすることにして、ダイソーで水性ニスと刷毛を買ってきた。マスキングテープは手持ちのものをつかったけれど、これも100円ショップで買うことができる。
透明プラスチック板の周りを塗装するので、マスキングテープで蓋の内側をマスキングした。刷毛塗りなので、縁だけをマスキングしたが、スプレー塗装するときは中央部分をポリシートでカバーする必要がある。
コレクションケースの木材は、表面が荒れているのと、接着剤が残っていて塗料を弾くので、軽く紙やすりをかけた。
塗装は体から一番遠いところから塗るのが原則なので、周りの部分からニスを塗り始めて、最後に蓋の部分を塗って完了。
蓋の部分だけ二度塗りをした。良く乾燥してから、マスキングテープを剥がして完成。近くで見なければ、なんとなく高級な箱になった。色々なサイズのコレクションケースを7個塗装した。
| 固定リンク
コメント