今日は「ペニシリンの日」、「ボブスレーの日」、「パンの日」、「ブラジャーの日」、「菜の花忌」。
午前中は友人のお母さんの告別式でお別れしてきた。曹洞宗の葬儀だったけれど、開始前に住職より式の内容やお血脈、引導などについての説明があり、他宗のひとにも戸惑わないように配慮されていた。
浄土真宗ならば読経だけで終わるけれど、曹洞宗ではきちんと授戒をして引導を授けていた。初めての経験だった。禅宗は神秘的なところがなく、釈迦の教えに忠実なように感じる。
午後から友人とかすみがうら市の雪入ふれあいの里公園にバードウォッチングにでかけた。
コメント