神戸北野異人館めぐり
萌黄色の萌黄の館と風緑の館は外から見るだけで、通過。
天然スレートをうろこ状に加工して壁にした「うろこの家」。うろこ美術館の三階展望ギャラリーは見晴らしが一番良い。
ガレ工房の天井照明器具。
うろこの家から見た三宮、京町方向。他の場所からは電線が邪魔になったりしてあまり良く見えなかった。
山手八番館。一応、パワースポットの「サターンの椅子」に座ってきた。良いことが起こればいいけれど……。
異人館エリアにふさわしいスターバックスコーヒー。いつも観光地に行って思うのだけれど、書割でもいいから地域全体を修景する努力が必要だと思う。南会津の大内宿のようにできればいいのに。
一昨年、富岡製糸場にいったときにも、あの町並みだとせっかく来た観光客が素通りしてしまうので、もったいないと思った。店内は新しくても外観だけでも、人は街の中を歩いてくれるはずだ。
| 固定リンク
コメント