« 雨の里山 | トップページ | 春のダムと海岸を巡った »

2015/04/11

ザンギと手打ちそば

150411_4

どうも最近鳥の唐揚げが食べたくて仕方がない。ということで、ちょっと気分を代えて北海道風のザンギを作ることにした。片栗粉、醤油、酒、卵、おろし生姜を混ぜてブツ切りにした鶏肉を20分ほど浸けてカリッと揚げて完成。

ちょっと醤油が多くなってしまったけれど、旨かった。北海道では鳥の唐揚げをザンギというのだけれど、他ではあまり使わないようだ。

先日中華料理の見せで鳥の唐揚げ定食を頼んだ時に、中国人のウェートレスが厨房に「ザンギ」といったので、これかと思ったけれど、多分「ザーギー(炸鶏)」といったのだろう。

150411_5

ザンギの用意をしていたら、近所で蕎麦を栽培している知人が二八蕎麦を打ったのでといって持ってきてくれた。ということで、夕食はザンギと手打ちのもり蕎麦ということになった。蕎麦は、常陸秋そばで石臼で挽いたということだ。

150411_6

湯で時間は30秒で、水で冷やして、洗ってぬめりを取ってざるに上げて食卓に。香りが良く、硬さも適度で旨かった。こんな日はとても幸せ!

150411_7

|

« 雨の里山 | トップページ | 春のダムと海岸を巡った »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ザンギと手打ちそば:

« 雨の里山 | トップページ | 春のダムと海岸を巡った »