« 水餃子を作った | トップページ | 今日の飛びもの FedExのBoeing 777-FS2(N855FD) »
今日は「図書館記念日」。
天気が良いので、霞ヶ浦の稲敷市の浮島周辺を見に行ってきた。水田には水が入っていたけれど、作業者が多数出ていたのと、渡りが遅いのかほとんどシギチはいなかった。
浮島湿原ではオオセッカ、コジュリン、オオヨシキリ、セッカなどが比較的賑やかだった。それにしても遠い。浮島は乾燥化が進んでいるので、オオセッカには向かなくなっているようで、数が少なくなっているようだ。
本新でイタチが道路を横切って水路の草の中に消えた。
湖岸道路を走ってみたが、カモはごくわずかで、カンムリカイツブリがまだ1羽残っていた。
2015/04/30 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 霞ヶ浦の浮島方面パトロール:
コメント