« 映画「龍三と7人の子分たち」 | トップページ | 東京国立博物館:特別展「鳥獣戯画 京都高山寺の至宝」 »
今日は「世界電気通信記念日」、「生命・きずなの日」。
文房具のイベントで雑司が谷に出かけたついでに、鬼子母神と大鳥神社の境内で開催していた「手創り市」に行ってきた。
このところワークショップを実施していたりするので、「手創り市」や古本市を見る機会がなかったけれど、今日は参加だけなので、ゆっくり見て回ることができた。
木工、陶芸、布、アクセサリー、食品など多様な手作り品がならんでいた。いくつか欲しいものがあったけれど、我慢我慢。
2015/05/17 趣味, 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雑司が谷鬼子母神&大鳥神社:手創り市:
コメント