« 安全保障関連法案を閣議決定 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のUH-1Jヒューイの消火訓練 »

2015/05/15

霞ヶ浦の土浦方面をパトロール

150515_1

今日は「沖縄本土復帰記念日」、「5.15事件記念日」、「国際家族デー」。

午前中はダメ元で土浦の沖宿からかすみがうら市の戸崎までの蓮田を見に行ってきた。防鳥網が張られるようになってから、シギ・チは見ることができなくなってしまっているけれど、一年に一度は見に行くことにしている。

予想通り、バン、オオバン、ダイサギ、アオサギ、チュウサギばかりでシギ・チの姿は見られなかった。

オオヨシキリも減ってきているようで、随分静かだった。コヨシキリは声が聞こえたような気がする程度で、確認できなかった。

150515_2

【観察した鳥】 コブハクチョウ、ヒドリガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、バン、オオバン、セイタカシギ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、スズメ、ハクセキレイ、ムクドリ、ホオジロ 24種+ドバト

|

« 安全保障関連法案を閣議決定 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のUH-1Jヒューイの消火訓練 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霞ヶ浦の土浦方面をパトロール:

« 安全保障関連法案を閣議決定 | トップページ | 今日の飛びもの 陸上自衛隊のUH-1Jヒューイの消火訓練 »