« 今日の飛びもの バニラエアのAirbus A320-216(JA03VA) | トップページ | 東京国立博物館:「鳥獣戯画」の模写 »

2015/06/02

東京都立美術館「大英博物館展」

150602_1

今日は「横浜港開港記念日」、「長崎港記念日」、「本能寺の変」、「うらぎりの日」。

東京都立美術館で開催中の「大英博物館展」を見に行ってきた。いつものように、9時開館の国立科学博物館でフーコーの振り子を見てから美術館に向かった。

大英博物館所蔵の100点の「モノ」で200万年から現代までの人類の創造の歴史を表現しようとする企画ということだ。会場はそれほど混んでいなかったけれど、リニューアルしたはずなのに展示室の配置が悪いのか、例によって見づらかった。

膨大な収蔵物を誇る大英博物館にしては目玉になるものが少なく、力不足の感じがする展示内容だった。無理して見に来る程ではなかった。

150602_9

観覧料が1600円と高いと思ったけれど、65歳以上の割引で1000円になったので、ちょっと我慢できるかな。

|

« 今日の飛びもの バニラエアのAirbus A320-216(JA03VA) | トップページ | 東京国立博物館:「鳥獣戯画」の模写 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都立美術館「大英博物館展」:

« 今日の飛びもの バニラエアのAirbus A320-216(JA03VA) | トップページ | 東京国立博物館:「鳥獣戯画」の模写 »