« 一日お留守番 | トップページ | 雨の晴れ間に里山散歩 »

2015/08/28

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015に行ってきた

150828_1

今日は旧暦7月15日で「盂蘭盆」、「中元」、「民放テレビスタートの日」、「気象予報士の日」。

朝から幕張メッセの「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015」に行ってきた。新しい工具類や素材を見ることができたり、アーク溶接機の体験をしたりと非常に楽しかった。

海外メーカーは、アッと驚くような商品を作り出してくる。水に濡らして穴の空いたパイプや折れた木材に巻きつけると、硬化して水を止めたり、折れた部分を補修することのできるテープや、凸凹した面に吸盤を付けることのできる補助剤などよく思いつくものだ。

今回の収穫は、履いていった運動靴にキャタピランの「結ばない靴紐 シューレース」という伸縮性のあるコブ状の膨らみのある靴紐を無料で付けてもらったことだ。

最後の部分は結ばずに、邪魔にならないように靴紐の間に通すだけでいいというのも便利だ。結ばなくても紐は緩むことがない。

締めるところは締めて、緩めるところは緩めるといったできるので、この靴紐を付けて履いてみると非常に足が軽くなった感じだ。この靴紐で一日歩いたが、疲れなかった。

一緒にいったかみさんもテクスシューズ用に一組貰ってきた。

150828_2

|

« 一日お留守番 | トップページ | 雨の晴れ間に里山散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015に行ってきた:

« 一日お留守番 | トップページ | 雨の晴れ間に里山散歩 »